2011年07月30日
かごバッグを夏仕様にリメイクする
少し前の手仕事になりますが、手持ちのかごバッグを夏仕様にしてみました。
かごものって大好きなので、気がつけばかごバッグを追い求めてしまう傾向にあるワタシですが、さすがにいくつも購入というのは自宅のスペース的にも経済的にも無理があるので、少しずつ手持ちをバージョンアップしていけるといいかな、と。
もともとシンプルな形と革の持ち手が気に入ってしたのですが、持ち手を止めてある鋲が錆びてきたのが気になっていました。

ちょっとくたびれちゃったかな?という印象です。
という訳でふちにぐるりとレースを縫い付けました。
このレース、今年の3月にカントリーマーケットで買い求めた物です。
別の使い方を考えていたのですが、風合いがこのかごバッグにぴったりなので使ってみました。

アクセントにバテンレースもぬいぬい。
持ち手とふちの革がハードな印象なので、レースで甘い味付けをするとよそ行きの雰囲気になりますね。


ついでに、コサージュも作ってみました。
つけると華やかになってもっとよそ行きで素敵♪と思っていたのですが、帰省した際に落としてなくしてしまいました
うーん残念です。
コサージュは改めて作り直そうかしら。。。
かごものって大好きなので、気がつけばかごバッグを追い求めてしまう傾向にあるワタシですが、さすがにいくつも購入というのは自宅のスペース的にも経済的にも無理があるので、少しずつ手持ちをバージョンアップしていけるといいかな、と。
もともとシンプルな形と革の持ち手が気に入ってしたのですが、持ち手を止めてある鋲が錆びてきたのが気になっていました。
ちょっとくたびれちゃったかな?という印象です。
という訳でふちにぐるりとレースを縫い付けました。
このレース、今年の3月にカントリーマーケットで買い求めた物です。
別の使い方を考えていたのですが、風合いがこのかごバッグにぴったりなので使ってみました。
アクセントにバテンレースもぬいぬい。
持ち手とふちの革がハードな印象なので、レースで甘い味付けをするとよそ行きの雰囲気になりますね。
ついでに、コサージュも作ってみました。
つけると華やかになってもっとよそ行きで素敵♪と思っていたのですが、帰省した際に落としてなくしてしまいました

うーん残念です。
コサージュは改めて作り直そうかしら。。。
Posted by 585 at 00:14│Comments(0)
│お裁縫