Profile
585
585
縁あって沖縄から嫁いできました。
長野にきて4年になりました。
オットとまなムスメ(3歳)、まなムスコ(2ヶ月)の4人暮らし。

趣味:お裁縫 好きな物:茶碗蒸し
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2010年12月22日

ブラックチェックのチュニックワンピース

ストックの生地とプリントコットンでチュニックワンピースを作りました。

パターンは『ワンピースパターンからチュニック、ブラウスも (happy homemade) 』という本のを使用しました。
※私は身長が低いので、身丈は本来のサイズより10cmほど詰めてあります。
娘のジャンパースカートとお揃い風のワンピースです。
ダブルガーゼ生地が肌触りよくて、通年で着られそうです。
なかなか素敵な出来になったので、同じパターンを使って違う生地でもう一着作ってもいいかなぁと妄想してます
うん、着るのが楽しみです!  


Posted by 585 at 22:09Comments(0)お裁縫

2010年12月15日

端布トート+2

手持ちの端布コレクションの中から、ずっと使ってみたかった大きめ黒ドットと、普段の自分じゃなかなか使わないかもっていう派手めのミントグリーンの生地を合わせて、小さいトートバッグを作ってみました。
材料はすべてストックから使ったので、あらたな材料費はかかっておりませぬ。

内側と外側の生地の間に、キルト芯を挟んであるので気持ちふくよかな仕上がり。
ポケットには、私が持ってるチロリアンテープの中で一番のお気に入りを使いました。このチロリアン、一度使ってみたかったんだよね!
把手はサテンの幅広リボンと白オン白ドットの生地(これも間にキルト芯挟んであります)。
同じ黒ドットとチロリアンを使って、デジカメケースも作りました。

しかし、この派手コーディネイト…、私の手持ちのお洋服だとバッグだけ浮いちゃうかなぁ。。
お着物の方が意外にしっくりくるかもしれませんね。

ちなみに、この派手コーディネイトになったのには理由があります。
昨年沖縄に帰省した際にお友達の手作りのストラップを買い求めたんだけども、目を離した隙に当時8ヶ月のムスメがパーツをバラバラにしてしまったのでした…。
娘が2歳になった今、ストラップ類はあまり手を出さなくなったのでバッグチャームに直してこれに合うバッグを!と思い立ったのが作成のきっかけ。

うん、黒猫ちゃんがラブリー☆ です。
自分以外の誰かの作品から着想するのも楽しいです。  


Posted by 585 at 22:53Comments(0)お裁縫

2010年12月13日

100均のかごをリメイクする

娘がおもちゃのわんちゃんをかごに入れたがるので、100均のかごをわんちゃんのおうちにするためにリメイクします。
元は普通のかごです。

内側にプリントコットンでカバーをし、ふちにレースと娘お気に入りのSeriaの刺繍シール(特にマトリョーシカ)とバテンレースでデコレーション。
そして反対側は私の好みを色濃く反映、レーステープの切れ端とアンティークボタンをつけてみる。。。

わんちゃんを入れるとちょうどいい大きさです。
娘、大喜び。
喜んでもらえるとかあさんも嬉しいよ。
で、以前のわんちゃんが入っていたかごは、現在うさちゃんのおうちになってます。
。。
  


Posted by 585 at 23:02Comments(2)お裁縫

2010年12月05日

かごバッグをリメイクする

独身の頃に愛用していたかごバッグを今風にリメイクしてみました。
このかごバッグ、当時アジア雑貨店で¥1,200で購入したもので、かーなーりー使い込んでぼろぼろでした…。ああ、あわれ。


ビニールコーティングがはげはげになっていた把手に生成り色のサテンリボンを巻き、外側には白のレースをちくちく縫い付けました。
内側もお気に入りの青い薔薇の生地でお色直し、タンスの肥やしになっていたファーの襟巻きをぐるりと巻いて止めつけて、黒のレースとお気に入りのブローチで飾り付け。冬のよそ行きに使おー♪
ちなみにファーは簡単に止めつけただけなので、夏がくれば外して夏用かごバッグとして活躍してもらう予定です。
ストックしてあった材料でリメイクしたにしては、なかなかの出来なのでホクホクです。  


Posted by 585 at 23:00Comments(0)お裁縫

2010年12月01日

続・プチかごバッグのデコ

前回に引き続き、100均seriaのかごをデコレーションしました。
1つはseriaのレースと刺繍シールのマトリョーシカ、リボンでちょっとノスタルジックな感じを狙ってみました。

本当は知人のお孫さん用にと思って作ったのですが、ムスメがとても気に入って離さないのでそのままムスメのものになりました。
いまはおもちゃの犬のキャリーバッグになってますface01
もう一つは自分用に。

レースはseriaのもの、前回同様手縫いでかごに縫い付けてあります。
ツバメはフェリシモのアイロン接着のシリーズのもの。デコ用のしずく型パーツと一緒に手芸用接着剤で接着してあります。

童話「王子とツバメ」のオマージュです。
何入れようかな。。。  


Posted by 585 at 23:36Comments(0)お裁縫