Profile
585
585
縁あって沖縄から嫁いできました。
長野にきて4年になりました。
オットとまなムスメ(3歳)、まなムスコ(2ヶ月)の4人暮らし。

趣味:お裁縫 好きな物:茶碗蒸し
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2011年08月11日

ティッシュボックスカバー&クロス

手持ちの端切れとお取り寄せしたレースを使用して、ティッシュボックスカバーとクロスを2枚作りました。
ティッシュボックスカバーは、NHKの「すてきにハンドメイド」で毛塚千代さんが紹介されていたものを参考にしています。

取り寄せたレースがとても素敵で、使用した端切れもワタシがいつも合わせる色とは違う取り合わせになりました。
2枚作ったクロスのうち、一つは置く場所が一緒なのでティッシュボックスカバーと合わせた色使いにしてあります。
もう一つは、前に紅茶染めしたレースを両端に縫ってみました。


で、さっそく配置。

ここはどこかというと、先日片付けた鏡まわりのお隣。
ひいてみるとこんな感じです。

細かいことを言うと、色が好みではないランプのカバーや左端に置いてあるメイクボックスをなんとかしたいのですが(以前は気に入ってましたが合わなくなってきた)、とりあえずいいかな。

もう一枚は玄関に収まりました。

こちらもうまくなじんでよかったよかった。
あとは適当にあったものを置いてある玄関、置くものをもう少し吟味したいところ。。。です。
風水とか参考にすると面白いのかしら。  


Posted by 585 at 07:49Comments(0)お裁縫

2011年08月05日

ただいま妄想中

ネットの手芸用品屋さんから取り寄せた、アンティーク風のパーツやレース類が届きました。

見てるだけで、嬉しくって気分があがります。
どんな物を作ろうか〜と妄想中です。  


Posted by 585 at 22:20Comments(0)ひび