Profile
585
585
縁あって沖縄から嫁いできました。
長野にきて4年になりました。
オットとまなムスメ(3歳)、まなムスコ(2ヶ月)の4人暮らし。

趣味:お裁縫 好きな物:茶碗蒸し
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2011年03月11日

モニプラ初めての当選

「モニプラ」というサイトご存知の方いらっしゃいますか?
参加し当選すると商品のサンプルが届いて、その商品についての使用感などをブログで紹介するというものです。
私が登録し始めたのは先月のことなので日が浅く、いろいろ参加してみていますがまだまだ当選経験はなく。。というところでした。
が、今日初めてサンプル商品が届きました。
じゃーん!
モニプラ初めての当選
この世で一番大切な日~心温まる31の誕生日ストーリー(十川ゆかり 著)のサンプル版です。
うれしい。
以下P文からですが、
「この本は著者が長年かけて集めた”忘れられない誕生日”にまつわるエピソードを多数掲載しており、読むと心が温かくなると共に、生まれてきたことに感謝したくなる素敵な本です。31のバースデーエピソードを収録。人を愛することの大切さに気づかせてくれます。」とあります。
実は私、未だに誕生日には父からバースデイカード(メールの時もありますが)を毎年もらっています。
そのカードには必ず「おめでとう」と「あなたとあなたの新しい家族に幸せになってほしい、それがお父さんの幸せだ」
ということが書いてあり、自分の誕生日は愛されていることを実感する日でもあります。
なので、他の人にはどんな特別な日なんだろうと興味もあり、参加しました。

その前書きの文中に
「あなたがいてくれてよかった
 あなたがこの世に生まれてくれて本当によかった
 あなたは私の生きる力です」
という箇所があり、ムスメが生まれてすぐ、まだ入院中の病室で寝顔を見ながら私もこう思ったなぁなんて思い出し泣きしちゃいました。
サンプル版には31のストーリーのうち2つのエピソードが掲載されています。
どちらもキーワードは「家族」、どちらも涙もろい私は読みながら泣いてしまいました。
完成版は2011年4月24日発売予定だそうです。
全部読んだら、私号泣かもしれませんね。。

サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中

同じカテゴリー()の記事画像
100均の箱でひきだし(未完成)
同じカテゴリー()の記事
 100均の箱でひきだし(未完成) (2011-09-25 00:06)

Posted by 585 at 13:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。